1月30日(金)
なぜか起きれないですね〜
ついでに昨日は気絶寝付き(笑)
添い寝はしているけど、気絶寝と言うことは腕枕は無し・・・
やっぱり腕枕しながら、ピタ〜〜〜とくっついて寝ないと寝た気がしないですね(^^ゞ
と言っても寝ちゃうと寝相が悪いので、いつの間にか腕枕が外れていることもしばし・・・
とりあえず明日は休みだからゆっくり寝るとしますか♪
1月29日(木)
目覚まし時計は5時50分に鳴るのですが、
全然気が付かないまま寝ています(笑)
30分以上も鳴り続けているのに気が付かないなんて・・・
丁度睡眠が深いときなんですかね〜(^_^;)
それともお酒が・・・(;^_^A アセアセ…
1月28日(水)
やっぱりあれだけ大きい火事になったから、現場検証なども慎重にやるんでしょうね。
今日も現場に行って来ましたけど、まだゴム臭かったですね(^_^;)
とりあえず工場は建て直すことになるんでしょうけど・・・いつになったら取り壊しが出来るんでしょうね。
おそらく建て直すのだって半年やそこらはかかるでしょうからね〜
皆さんも火事には十分気をつけて下さいね。
むすめさんに被害が出ることだけは避けたいですからね(^^ゞ
1月27日(火)
出火原因は分からないのですが・・・工場は全焼。
昨夜の9時過ぎに出火したのですが、今日の午前中もまだくすぶっていました。
一体はゴムの焼けたにおいで気持ちが悪くなるほどでした。
昨日もその工場に納品に行っていたのですが・・・一晩でこんな風になるとは・・・
いきなり朝のニュースを見ていたら、ニュースで流れてビックリしました〜
出火見舞いに行ったけど、従業員達は呆然としていました。
工場再建には大分時間がかかるでしょうからね〜(^_^;)
さらにビックリしたことが、他のお客さんがその場に消防としてきていました。
徹夜で消火作業でいつ帰れることやら・・・だって。
12時間以上も消火作業って・・・ホント大変ですよね〜
1月26日(月)
今日お通夜があって行ってきたのですが・・・
そこの葬儀屋は出来て間もないせいか、ホント手際が悪くて・・・ホント頭に来ました!!!
駐車場に入れるにしたって、第一駐車場は一杯だからあっちに行けと言うだけで・・・
言われる方に行っても係員がいなくてどこが駐車場だか分からない始末。
10分ほど迷ったあげくようやく見つけてもただの空き地に係員もいないので、
どこにどうやって止めて良いか分からない(-_-;)
会場に行ったら行ったで、係員の携帯が鳴るし・・・
お坊さんの説法の時なんか、マイクの準備をしないせいで
後ろの方は全然聞こえないし・・・
その人にとっては唯一の葬儀ですからね〜(´ヘ`;)ハァ
1月25日(日)
しょうがないので、今日はお出かけの予定を取り消して家でのんびりと(^^ゞ
目覚ましをかけずに起きるまで寝ていたら、お昼に・・・(笑)
おかげで今日は調子がとっても良いです♪
午後は久しぶりに昔買ったLDをみることに。
「天使にラヴソングを」と「天使にラヴソングを2」(^○^)
どちらも私のお気に入りです〜
このシリーズの3はでて欲しいけど・・・多分無いでしょうね・・・
1月23日(金)
やっぱり竹中直人さんはいいですね〜(^○^)
何をやらせてもウマイですよね。
善人をやらせても、悪人をやらせても絶品だと私は思っています♪
ちなみにこの映画は結構好きです。
私も何下に踊りたくなったりして・・・(笑)
でも・・・みーちんと踊れたら一番良いんだろうな〜♪
1月22日(木)
うちの町が来年の1月1日付で3町合併となるのですが、
昨日新しい町の名前が決定しました♪
その昔万葉集にも歌われたことがある、みかも山があるのでその名前になったそうです。
惜しくも1票差で落ちたのは、しもつけ市でした。
なぜかひらがなの候補が多かったみたいですね〜
まあ理由ははっきりしていますけどね・・・
みかもは漢字で書くと「三毳」・・・かもは毛が3つです。
しもつけは「下野」ですからね〜読めないと言うわけです(笑)
名前は決まったけど、予算の関係や、市役所をどこにするかなどまだまだ問題はたくさん・・・
さてさて3町の争い・・・これからが大変です〜
1月21日(水)
一体こんな短い間で何が分かるんでしょうね。
もう、自衛隊派遣ありきなんでしょう・・・
例え先遣隊がいっている間に、危険なことがあっても自衛隊派遣はやめないのでしょうからね〜
こうなると一体何のための先遣隊なのか・・・
小泉さんも、非戦闘地域とばかり繰り返しているけど、
本人はどこが戦闘地域か非戦闘地域か分からないんでしょうからね〜(´ヘ`;)ハァ
1月19日(月)
毳毳毳
結局一週間風邪をひきっぱなしなのですが、
咳が全然止まらないですね(T.T)
今日は咳のしすぎで、頭が痛くなってきました。
熱は微熱なんですけどね〜
食欲もあるし・・・何で治らないんだろう・・・(´ヘ`;)ハァ
仕事休みたいけど、なかなか休めないしね。
市販の薬は毎日飲んでいるけど・・・全然治る気配がないです〜
1月18日(日)
午前と午後でお囃子のはしご(笑)
どちらともデイサービスのお年寄りが相手。
やっぱりお年寄りは良いですね〜なんと言っても反応が素直ですよね♪
やはり獅子舞は皆さん喜ばれますね(^^)
小さい子なんかは反対に怖がるけどね(^^ゞ
獅子舞が怖くなくなったのっていつだったかな〜
1月17日(土)
昨日から関東地方に雪が降ると言うことで、ニュースやら天気予報で騒いでいましたけど・・・
一体雪はどこに行ったのでしょうね〜
やっぱりアンブレラさんがいないと雪は降らないのかな〜と小一時間(笑)
(まあ、分かる人だけ分かって下さい(^^ゞ)
まあ雪が降らないなら降らない方が良いのですけどね♪
雪が降ったら配達が大変ですからね(^^)
今夜からまた雪が少し降るみたいですけど・・・さてさてどうなるでしょうね〜
関東で良かったです〜♪
1月16日(金)
個人的にはラピュタの方が好きですけど、
ナウシカも大好きです〜♪
特に音楽が最高ですね。
昔何度か吹奏楽で演奏したことがあるけど・・・結構拍が取り難いんですよね〜(^_^;)
1月15日(木)
車の運転をしていて、大通りから細い道に入ったんですが、
丁度対向車があったので入り口の所で車を寄せて止まっていたのですが・・・
対向車が思いっ切りよそ見をしており、そのまま私の車に迫ってくるじゃありませんか〜(>_<)
クラクションを鳴らしたところ、気が付いて相手の車は急ブレーキ!!!
と思ったんですが、寸前の所で止まりました。
降りてみたら・・・隙間は指一本分・・・(;^_^A
アセアセ…
ホント危ないところでした〜(´ヘ`;)ハァ
1月14日(水)
車を運転していても、大分あおられました。
しっかりとハンドルを握っていても、数十p流されたでしょう・・・
いや〜ホントビビリましたよ〜(^_^;)
でも雪がないだけマシですね。
これで雪があったら・・・おそらく運転は無理でしょうね。
北海道の方は大分荒れたみたいですけど、大丈夫でしたかね?
風邪の具合は・・・まだ咳が止まらないです〜(>_<)
1月13日(火)
もうこれで何回目ですかね〜(^^ゞ
数え切れないくらいですね(笑)
どこかに行くというのではなく、相変わらずのまた〜りオフでしたけどね♪
いや〜十分のんびりさせてもらいました・・・風邪をひいたけどね(爆)
もちろん年明けからの気絶寝は更新中(^_^;)
広島でもやってしまいました・・・どうしようもないですね(^^;ゞポリポリ
今回唯一心残りなのは・・・
お店は予約していたのですが、肝心の牡蠣が売り切れ・・・
そりゃ無いよ〜〜〜と言った感じでした・・・
牡蠣食べたいよ〜〜〜(>_<)
1月9日(金)
今年に入ってからまともに寝ているのは・・・3日(笑)
そのほかはみんな気絶寝です(^_^;)
横になって本を読もうとするんですけどね〜
気が付いたら朝というのがいつものパターンです・・・
おかげでちょっと風邪気味・・・自業自得ですけどね(^^ゞ
せめて5割に戻したいな〜(笑)
1月7日(水)
って皆さんは食べたことあります?
私は未だに食べたことがないです〜(^_^;)
正月からお酒やらケーキやらで(笑)内蔵が荒れていると思うから
一番食べなければいけないんでしょうけどね〜
でも七草粥って美味しいんでしょうかね(^^ゞ
何となくにがそうなイメージが・・・
1月6日(火)
でもまだ朝はちょっとつらいですね〜
ここの所気絶寝ばかりだし・・・寝坊するし・・・
明日はちゃんと起きるぞ〜!!!
その前に、ちゃんと寝るぞ〜(笑)
それにしても昨日の挨拶回り・・・件数を数えてみたらビックリ!!!
それだけ挨拶していれば、いい加減うんざりです〜(T.T)
あけましておめでとうって・・・何がめでたいんだ〜ってね(笑)
1月5日(月)
昨日ケーキを買おうと思っていたのですが・・・
お正月休みでお店は全滅・・・しょうがなく今日になってしまいましたm(__)m
まあ美羅たんは物分かりが良いから大丈夫だよね〜
(--;) ウ・・・まあどうにかケーキとチキンで機嫌でも直してもらいましょう(^^;ゞポリポリ
1月4日(日)
結局このお正月休みはオフ会三昧♪
30日 オフ
31日 オフ
1日 オフ
2日 お囃子
3日 オフ
4日 オフ
と言うことで6日間休みがあった中で、オフ会は5日間(^_^;)
明日から仕事がなければ、まだまだオフがあったんですけどね〜(笑)
(´ヘ`;)ハァ〜もっと休みが欲しいよ〜〜〜
50件以上も挨拶回り・・・
と言うことは50回以上も「あけましておめでとう」を言わなければ・・・
やっぱりつらいな〜(^_^;)
1月2日(金)
近くの大師様の所でやるのですが、今年は今までにないくらいの暖かさ(^○^)
お囃子をやる場所は川沿いなので、いつもなら冷たい風が吹きすさむのですが、
今年は風も無し!!!とっても穏やかな日でした〜♪
で・・・いつもお囃子でお客さんを集めたあと、お種銭(お菓子やおもちやら・・・)まきがあるのですが、
今までは拾う方だったのですが、今回はまく方で参加してきました。
2mほど高いところからまくのですが、いや〜ホントすごいですね〜
こっちにくれ〜と叫ぶ人・・・風呂敷を広げて頭の上にかざしている人・・・
押し合いへし合いの奪い合いです(^_^;)
いや〜ホントすごかったです〜まあ楽しかったですけどね(笑)
1月1日(木)
と言うわけで、年越し早々・・・
いや年末からずっとオフしていました(笑)
なんか最近お酒に弱くなったのか、オフの時・・・すぐに寝てしまいます(笑)
寝るつもりはないんですけどね〜思いっ切り気絶寝してしまいます〜(^_^;)
今年からは少しお酒を控えようかな〜なんて思っています。
まあ今年もみーちん、美羅たん共々よろしくお願いします。