3月31日(日)
今日の夕方からすごい雨と雷・・・
これからPCにとって不都合な季節が来ます(^_^;)
去年は雷による停電は5回ほど・・・うち2回はPC立ち上げ中でした(T.T)
元からあるデータとかは大丈夫でしたが、作業中の物がいくつか消されました〜〜〜
友達のうちは雷が近くに落ちたらしく家電製品全部やられたみたいだけど・・・
3月30日(土)
やはり桜ももう終わりで、今日見事に散り始めていました(^^)
うちの近くにある桜並木・・・ホント前が一瞬見えなくなるほどの桜吹雪でした〜♪
しかしまだ3月・・・桜が散るにはいささか早すぎるような(^_^;)
でも綺麗だからヨシとするか〜(笑)
車の中に桜の花びらを入れようと窓を開けながら桜並木を通過したけど・・・
風邪の流れとかで入らないのかな〜
3月29日(金)
指が回りませんよ〜〜〜(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
あれのどこが休日なのでしょうね(^_^;)
ホントこれで本番までに仕上がるのか心配です〜
今日はもう一つ話題を・・・
福岡工大城東・・・ええかげんにせーよ!!!!!(-_-#)
ピクピク
てめーら高校野球をなんだと思っているんだ!!!!!
by宇○宮工業高校OBより(-_-#)
3月28日(木)
内勤って体はほとんど疲れないからいいけど・・・
外に行かないって言うことは、日記にするネタがないのよね〜
どうしようかな〜何かネタはないかな〜〜〜
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタヌタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
正解者の方には・・・なにもありません〜(^^ゞ
時間がある人は探してみて下さいね。
3月27日(水)
久しぶりの雨で地面の乾燥もおさまりましたが・・・
せっかく桜が満開になったばかりなのに〜〜〜(^_^;)
お花見は今週末ではもう遅いのかな?
そうなると4/6・7に桜祭りをやるうちの町って・・・(笑)
さてさて花は残っているのでしょうか?
たぶん葉っぱだけになってしまうのではないかと思っています
3月26日(火)
今日の午後指輪がなくなりました〜
午前中はあったのですが、作業着の胸ポケに入れておいたのですが・・・
配達中に上着を脱いでそのときに落したのか、どこかに置き忘れたのか・・・
親には指輪の事は内緒なので大騒ぎも出来ないし(T_T)
車の中も全部捜したのですが無かったし。
午後の仕事は全然身になりませんでした〜(-_-メ)
どこにあったかと言うと・・・
お昼休みでみーちんと添い寝したときに胸ポケから落ちたらしく、
ベットの上にありました〜(^^ゞ
ホント良かったです〜〜〜
指輪ひとつで人間ってパニック起こせますね(笑)
3月25日(月)
これからは配達中の車の中ではラジオが付けっぱなしになるでしょう(^^)
うちの母校も出ますので、その試合は必ず聴かないと・・・
今年も勝って欲しいです〜
でも勝ち進むとまた募金が・・・(爆)
3月20日(水)
当時大学生の私は春休みを利用して八王子から実家の栃木に帰省するところでした。
車に乗っている間は音楽を聴いていたため、ラジオからの情報は入っていませんでした・・・
実家に帰ってからTVをつけて初めて事件を知りました。
あの凄惨な現場の映像・・・頭から離れません・・・
一歩間違えれば私も被害者になったかもしれないのです。
何かの拍子で車で帰省をせず、電車で帰省をしたのなら、
あの一番被害が出た日比谷線を利用していたのです・・・
今でも考えるだけでぞっとします。
ええと・・・21日〜24日まで更新が出来ません〜m(__)m
そのためギャラリーは一日早い今日更新です(^^ゞ
3月19日(火)
昨日まではまだつぼみの状態だったのが、今朝見てみると早くも2〜3分咲き(^^)
どうやら今週末あたりが見頃のようです〜♪
そういえば私って今まで桜の木の下で宴会したことないんですよね〜(^_^;)
やはり桜は静かにジッとたたずんで思いにふけるのが大好きですよ(-.-)
見方をちょっと変えると怖いようにも見える桜の美しさ・・・
何かに吸い込まれるような感じさえ覚えます・・・
でも昼間の桜の下はドンチャン騒ぎ・・・町の喧騒の中での桜見物・・・ちょっといただけませんね。
やはり桜を見るなら真夜中が一番いいですね(^^)
どっぷりと自分の世界に浸かれますよ(笑)
3月18日(月)
ラジオで漬け物特集がありましたが・・・皆さんは漬け物好きですか?
たくあん、白菜、キムチ、今の季節なら春キャベツかな?(^○^)
でも一番好きなのはぬか漬け!!!
キュウリでもなすでも大根でも何でもおいしくなるぬか漬け・・・
特にお気に入りは大根の葉っぱのぬか漬け!
ホント漬け物を食べると日本人に生まれてきてよかったな〜なんて思います。
おかずがないときも漬け物とみそ汁さえあればご飯は何杯でもいけますしね(^^)
ぬか床自体一般家庭には珍しくなってきましたしね・・・
おいしいぬか漬け食べたいよ〜〜〜
3月17日(日)
昨日から今日にかけてお迎えしたばかりのひろさんと、瑞原葉月さんでオフをやりましたヽ(^0^)ノ
なんか休みの度にオフ会をしているような気が・・・(^_^;)
もちろん今回も同伴でオフ・・・今日は合同でロケに行って来ました。
ロケについての詳しいことはロケレポにて・・・(^^)
それにしても昨日は瑞原さんと私でひろさんのところにお泊まりしたのですが・・・
私は相変わらずのバタンキュー・・・皆さんでお休みに入った直後地震があったのですが(震度3くらい?)・・・
一体私って(;^_^A アセアセ…
3月15日(金)
とうとう近くの桜並木で桜が咲きました・・・一枝だけ(笑)
たぶんその枝だけ桜の種類が違うのでしょうが、
一枝だけ満開というのもなんか奇妙な物です(^_^;)
まあこのまま暖かさが続けば桜満開も遠い日ではないでしょうね(^^)
今年はお彼岸あたりに満開になってしまったり・・・
うちの方は桜祭りがあるのですが・・・予定としては4/6.7日・・・
もうそのころには葉桜になっているのではないのでしょうか?(爆)
3月14日(木)
そういえば・・・皆さんはレンタルビデオって借ります?
なんと言っても見る時間がない!!!
見たい映画は一杯有るんですが、それも結局見ず終い・・・
映画監督は北野武が好きなのですが、花火なども見ていないし(´ヘ`;)ハァ
映画館もここ数年行っていないし・・・一番最後がもののけ姫だったかな(笑)
今一番見たいビデオはバトルロワイアル(←合っている?)なんだけど・・・
千と千尋の神隠しも見たいな〜〜〜(^_^;)
3月13日(水)
昨夜から左肩が痛み出して、今日は動かすのも辛いくらいでした(--;)
全然心当たりは無いのですが・・・一体どうして???
仕事上車の運転はしなくてはならないのですが、肩が痛いと運転もままならないです(・_・、)
昨夜からなので寝違えたと言うわけでもないのに・・・
何か乗っかっているのかな〜(笑)
でもそんな年でもないのにな〜(´ヘ`;)ハァ
3月12日(火)
配達で車を乗っていますが、車内は非常に熱いです!!!(-_-#)
ピクピク
上着なんかはもういらない状態・・・
でも朝晩はまだ冷え込むんですよね〜(^_^;)
この温度差でまた風邪などひかなければいいけど・・・どうなる事やら(^^ゞ
この陽気だと桜も大分早まりそうですね〜
果たして実現するか?!?!?(;^_^A アセアセ…
3月11日(月)
いやはや・・・昨日は寝てしまいました〜すみませんm(__)m
さて、今日の話題と言ったらやっぱりこれ!!!
今日は集金日だったのでお客さんの所をまわったのですが、どこに行っても皆さん聴いていましたね〜
それにしても今回の証人喚問はストレスの溜まる証人喚問だったような気が・・・
なんと言っても野党側の時間が短すぎ!!!(-_-#)
ピクピク
もっと追いつめられると思ったけど、重要な問題になると「覚えていません」の一点張り・・・
あれで本当に証人喚問なんですかね〜(-_-#)
はっきり言って猿芝居のような気が・・・
しかし疑惑のデパートならぬ総合商社とは・・・辻元さんやりますね〜(^○^)
3月9日(土)
春を思わせるような暖かい一日でした・・・が・・・
相変わらず関東は乾燥した日が続いており、私は静電気の毎日です(T.T)
仕事上車の乗り降りは多いので、特にその時の静電気には腹が立ちます!!!
車を降りてドアを閉めようと触ったとたん
お客さんと握手したとたん・・・
もういい加減にしてもらいたいです(-_-#) ピクピク
やっぱり着ているものが悪いのかな〜と思いつつ静電気に我慢する毎日です(-_-X)
心から願う龍星でした(笑)
3月8日(金)
母校の高校から一通の封書が来ました・・・
そう・・・何故か私の母校が何の間違えか選抜に出るそうです・・・(笑)
ワシが高校にいるときは全然甲子園に行けなかったのに、卒業してからもう2度目です・・・
思いっ切りアルプススタンドで演奏したかったけどそれも出来ないままでした(・_・、)
手紙にはいろいろと予算のことが書いてありますが、
1回戦に出るのに約3千万・・・以後一試合ごとに2千万だって・・・オイオイヾ(ーーヘ)
そんなに甲子園ってお金がかかるんですね〜(^_^;)
今年はどこまで残れるのかな〜(^^ゞ
3月7日(木)
本人はベットで横になりながらTVを見ているつもりなんだけど・・・
気が付くと朝のニュースが流れています(爆)
そう言う状態だと「寝た〜」と言う気分にならないんですよね〜
なんか睡眠時間を損した気分(-_-;)
特に深夜の映画とか見ていると、CMになったとたん気絶寝・・・なんて事も
気絶寝でヤフオクを逃したことは数知れず(笑)
でもヤバイ薬はダメですよ(^^)
3月6日(水)
流れていない地域もありますが(爆)JR東海のCM・・・あれは反則ですよ〜(^_^;)
あれを見るとついつい京都に行きたくなります。
でも実際京都に行っても人混みの中の桜しかないんですよね〜(爆)
でもあのCMを見ると誰もいない中で桜が見れると錯覚してしまいます(^^ゞ
と言ってもこの時期に京都は行ったことがないですけどね・・・(´ヘ`;)ハァ
今年は行けるかな〜でも仕事だろうな〜
でも私が一番行きたい桜の名所は・・・
いつになったら行けるかな〜(--;)
3月5日(火)
お客さんの所に行ったら小学校低学年の男の子が大きい声で「こんにちは〜」と挨拶しました(^○^)
私もつられて「こんにちは〜」と返しました・・・
ふと思ったがこんなに大きな声で挨拶をする子が少なくなったな〜と思いました(^^ゞ
おはよう・こんにちは・こんばんは・さようなら・・・
ごく簡単な挨拶なんだけど人の気持ちを和ませるものがありますね〜
反対に言葉1つで人を傷つけることもあります・・・
人を癒したり傷つけたり・・・よく考えて使わないとダメですね〜(^^ゞ
3月4日(月)
いや〜オフ会翌日って・・・ツライですね〜(^_^;)
仕事上、お客さんの所に行くとき「まいどどーも!○○(会社名)です〜」と言うのですが・・・
分からない人に説明すると・・・
KSDOではあいさつは「めいど〜」なのである(^^)
お客さんの所で「めいど〜」と言った日には・・・どうなる事やら(;^_^A
アセアセ…
今回はすっごい濃いオフ会だったから、頭の切り替えがまだ終わっていないのでしょうね(笑)
3月3日(日)
しかし・・・関西メンバーはパワーがすごいですね〜
終始圧倒されっぱなしでした(笑)
でも、今回もみーちんと美羅たんを同伴して行きましたが・・・もう同伴はデフォですね(^^)
体は非常に疲れましたが、気持ちが非常に満たされました。
やっぱり好きなことをやるのが一番ですね・・・ストレスなんて言葉は無いですね(^^ゞ
また機会がありましたらオフやりましょうね〜ヽ(^0^)ノ
で・・・帰りの飛行機なんですが・・・ANA便でやっている例のキャッシュバックキャンペーン・・・
まさか最後にこんなおまけが付くとは・・・また広島行こう!!!(爆)
3月1日(金)
楽団の練習話です・・・(^_^;)
全然吹けませんでした〜(爆)
と言うか・・・あれは尋常じゃない速さです!!!
一体どのようにしたら吹けるのやら・・・(´ヘ`;)ハァ
まあ練習するしかないんですけどね・・・(笑)
明日からKSDO広島オフ会に行くことになっております(^○^)
と言うことで・・・明日の日記は更新できませんので御了承下さいm(__)m
寝れね〜よ〜〜〜。。゛(ノ><)ノ ヒィ